皓星社(こうせいしゃ)図書出版とデータベース

歌誌月光80号

特集・関東大震災

 古井戸に投げ捨てられた宗一の小さな首よあわれな首よ

大正十四年、政府は治安維持法を制定。国体変革、私有財産制の否定の運動に呵責ない弾圧を加えた。
関東大震災は、人々の意識にさまざまの変容をもたらした。
デモクラシーの嵐吹きまくる中、薩長以来の軍閥と非難され、無用の長物とみなされていた軍隊が、国民に一目置かれる機会を得たのである。関東大震災からわずかに三年八ヶ月、山東出兵はなされ、私達の父、母、祖父、祖母たちは戦争の時代を迎えるのである。
本年九月一日、私たちは関東大震災発生百年を迎える。
「大正十二年九月一日」福島泰樹より

 

歌人・福島泰樹主宰の「月光の会」が発行する短歌雑誌。今号の特集は、発生から今年で100年を迎える【関東大震災】。大正十二(一九二三)年九月一日午前十一時五十八分四十四秒、相模トラフ沿いの断層を震源とする大地震(M7.9)が発生。被害は、関東を中心とする一府六県に及び死者行方不明者十四万人、全壊焼失家屋は七十万戸、数百万の罹災者を出した。「流言蛮語」はなぜ起きたのか? 無辜の人々はなぜ虐殺されたのか? あれから100年を経た日本を、会員による短歌・論考で見つめる。
そのほか、重信房子による短歌連載「自由への星」第6回を収録。

編者 福島泰樹(主宰)他
発売日 2023年8月25日
ページ数 120 ページ
定価 1,000円(+税)
判型 A5判並製
装幀・造本 藤巻亮一
カバー写真・
イラスト
佐中由紀枝
ISBN 978-4-7744-0799-9

目次

短歌一

虚仮の轍 凛七星

夏の死 佐々木 譲

命ひびわれ 藤岡 巧

フェアリーテイル 大和志保

特集 関東大震災

大正十二年九月一日  福島泰樹

特集短歌 雪のマリア 高坂明良

百年といふ一瞬ののち 髙嶋和惠

映画「菊とギロチン」と鼻歌の 窪田政男

「天罰的思考」に抗する 岡部隆志

濁流に消えた母 ──堀辰雄の場合 山本 茂

関東大震災の記録を編集する 藤巻修一

特集短歌 ある姉妹 (関東大震災) 高橋凜凜子

永遠に夏 潮 なぎさ

ひそかに戦げ 夏野ひぐらし

篩われる運命 五十嵐博信

テロルと虐殺と「私」其の一─  武藤雅治

愛に殉ぜん金子文子「獄窓に想ふ」考  綿田友恵

星のゆくたて 「黒旗水滸伝」私考抄 渡邊浩史

短歌二 やさしい鬼 武藤雅治

タイピストの恋 山本 茂

昭和ノスタルジー 久慈博子

雨と指のバラード 椎野礼仁

本の象 晴山生菜

まぼろしの猫 小田那津子

ケセン語を聞く 櫻井真理子

あなた 鹿野 氷

道 臼井敦子

Kの肖像 44 宮野克行

1970年 中田 實

備忘録 2023.7.1(土)晴  関根正二3 矢澤重徳

ここはどこ? 川崎秀三

サルビアの花足立尚計77

連載 わが稗史抄 第三回 山本 茂

蚯蚓の戯言4 大林明彥

連載 いのち 母と子 自由への星 Ⅵ  重信房子

短歌三 海市立ち 楠本夏菜

Happy Birthday !  Takashi Igarashi  綿田友恵

錠剤 千田桃子

雨なら雨の 来栖微笑

積善館とふ書店 小河内仁美

相合傘の法則 世戸瑛子

Princess Mothei’s Promise 菅原あこ

初穂料30円「小吉」へ 鎌田圭一

振り返る 舛山誠一

君の通わぬ通学路 尾松 亮

人の顔四 永田 修

なゐ・ない・ナイ・無い・地震 福間三九郎

風狂へ 大林明彥

風狂の歌 福島泰樹

連載 月光シネマテーク50 あした花咲く庭で(15) 渡邊浩史

天神亭日乗16 来栖微笑

きょうの百葉箱 百年後の善良な市民である私たち 潮 なぎさ

神保町のんしゃら日記14 晴山生菜

コトバ数だけ数えうたの十九 山崎春美

月光歌筵前号作品評  窪田政男/ 綿田友恵/ 小田那津子

月光通信

編集後記