[ トップページ > 日本史[210] > 北海道地方 ]
日本史[210]

[このカテゴリの中から検索]


知床日記 登録日:2000/09/11(Mon) 19:49 [修正・削除]

江戸時代後期の北方探検家松浦武四郎が、安政5年旧暦4月27日から5月8日まで、北海道の根室から、知床半島をまわり、斜里まで旅した記録。奈良女子大。


知床日誌 登録日:2000/09/11(Mon) 19:45 [修正・削除]

松浦武四郎が、安政5(1858)年、根室から知床半島をまわり斜里まで旅した行路。地名や山、川などの名前と由来が詳しく書かれている。アイヌ人の生活記述も。奈良女子大。


松前出張日記 (仮題) 登録日:2000/09/11(Mon) 15:28 [修正・削除]

歴代松前藩主、松前藩士名簿、扶持宛行金高、蝦夷地運上金並請負人名前その他を記す。筆者不明。日本北辺関係旧記目録。北大。


松前出張日記 (仮題) 登録日:2000/09/11(Mon) 15:27 [修正・削除]

松前・津軽・秋田藩城下町の状況・産業・地理、風俗・諸藩士の動向などを詳しく記す。筆者不明。日本北辺関係旧記目録。北大。


辺要分界図考 巻1 / 近藤重蔵(守重) 登録日:2000/09/11(Mon) 15:23 [修正・削除]

和漢数十種の文献によって、カラフト、千島、満州、ロシアの沿革および地理を考証したもの。多数の地図や絵を含む。 。日本北辺関係旧記目録。北大。


東北韃靼諸国図誌野作雑記訳説 人 / ニコラース・ウイツセン 著 登録日:2000/09/11(Mon) 15:19 [修正・削除]

オランダの地理学者ウィツェンの“Noord en Oost Tartaryen”より、「エゾ」部分を編訳注を付す。蘭通詞馬場佐十郎が長崎奉行の命で訳。日本北辺関係旧記目録。北大。


東北韃靼諸国図誌野作雑記訳説 地 / ニコラース・ウイツセン 著 登録日:2000/09/11(Mon) 15:18 [修正・削除]

オランダの地理学者ウィツェンの“Noord en Oost Tartaryen”より、「エゾ」部分を編訳注を付す。蘭通詞馬場佐十郎が長崎奉行の命で訳。日本北辺関係旧記目録。北大。


東北韃靼諸国図誌野作雑記訳説 天 / ニコラース・ウイツセン 著 登録日:2000/09/11(Mon) 15:16 [修正・削除]

オランダの地理学者ウィツェンの“Noord en Oost Tartaryen”より、「エゾ」部分を編訳注を付す。蘭通詞馬場佐十郎が長崎奉行の命で訳。日本北辺関係旧記目録。北大。


大臼山燒崩日記 / 善光寺 登録日:2000/09/11(Mon) 15:14 [修正・削除]

文政5年の有珠山の噴火を記した善光寺の「大臼山燒崩日鑑」の写。末尾に「念佛上人子引歌」(蝦夷教訓)の和、アイヌ語を付。日本北辺関係旧記目録。北大。


諸用帳 (文久3〜慶応2年) / 関川与左衛門 登録日:2000/09/11(Mon) 11:40 [修正・削除]

江差の豪商関川屋の公務、私用の文書控。「江差関川家文書」のうち。日本北辺関係旧記目録。北大。


諸用帳 (安政3〜文久3年) / 関川与左衛門 登録日:2000/09/11(Mon) 11:40 [修正・削除]

江差の豪商関川屋の公務、私用の文書控。「江差関川家文書」のうち。日本北辺関係旧記目録。北大。


諸用留 (文化12〜安政2年) / 関川与左衛門 登録日:2000/09/11(Mon) 11:39 [修正・削除]

江差の豪商関川屋の公務、私用の文書控。「江差関川家文書」のうち。日本北辺関係旧記目録。北大。


諸用留 (慶応3〜明治2年) / 関川与左衛門 登録日:2000/09/11(Mon) 11:39 [修正・削除]

江差の豪商関川屋の公務、私用の文書控。「江差関川家文書」のうち。日本北辺関係旧記目録。北大。


小林源之助著蝦夷地草木写生図説明 / 宮部金吾 登録日:2000/09/11(Mon) 11:36 [修正・削除]

日本北辺関係旧記目録。北大。


越州考 / 井上頼圀 登録日:2000/09/11(Mon) 11:34 [修正・削除]

神代紀に云う越州(こしのしま)は「蝦夷樺太をいふなり」と結論す。日本北辺関係旧記目録。北大。


大沢家日記 / 大沢庄作 登録日:2000/09/11(Mon) 11:32 [修正・削除]

童子早学問、新撰苗売(ペリー来航時のはやり唄)、アメリカ行御人数名前書などの写。文久2年〜慶応3年幕府および松前藩関係の記事文書の写。日本北辺関係旧記目録。北大。


吹上秘書漂民御覧之記 / 桂川甫周(国瑞) 登録日:2000/09/11(Mon) 11:28 [修正・削除]

江戸城内吹上御物見において伊勢漂流民大黒屋幸太夫と磯吉が、将軍家斎の面前での一問一答を、将軍の侍医桂川甫周が記録したもの。日本北辺関係旧記目録。北大。


奥北地理分見略記 下/ 塩隆好(七郎右衛門) 登録日:2000/09/11(Mon) 09:23 [修正・削除]

下巻には「松前氏之略説」、「蝦夷言語大略」、「魯西亜之説」、「蝦夷地異国人乱妨之大略」その他を収む。日本北辺関係旧記目録。北大。


奥北地理分見略記 上 / 塩隆好(七郎右衛門) 登録日:2000/09/11(Mon) 08:52 [修正・削除]

仙台藩が北役の便に備えて、南部鬼柳より松前・箱館に至る地理・里程を調査させたもの。日本北辺関係旧記目録。北大。


奥州出羽松前巡見覚 / 高城孫四郎 登録日:2000/09/11(Mon) 08:50 [修正・削除]

享保2年将軍吉宗が派遣した奥羽巡見使の1人高城孫四郎による巡見道中日記。松前は6月23日より7月7日まで。日本北辺関係旧記目録。北大。